工房 リスと木こりの森 

  札幌を拠点に温もりのある「木製文具・玩具など」の製作と「木製ペンづくり教室」「ツリーウオッチング」 などをしています。
  
  子供の頃遊んだ校庭や公園の木々を覚えていますか、きっと木々は優しく待ってくれています。木の心地よさのある暮らしの中で、子供も大人も優しく生きたい。そんな願いを込めて工房を始めました。

RIKKY と LUNA

  「工房リスと木こりの森」の幸運を運ぶマスコットの名前です。
 

  RIKKYは元気なエゾリス。LUNAはRIKKYを見守る優しい木。 

求めるのは庶民派の木製ボールペン

こんなときにきっと、ペンが寄り添ってくれます。

●感じたことを素直にノートに書きとめたい
●ちょっと立ち止まって頭の中を整理したい
●夢のあるアイデアをいっぱい書き出したい

ここにこだわっています。

●手触りがよく持ちやすいこと
●ペンを走らせることが軽快になること 

●ノートを開くことが楽しくなること

こんな木を使っています。

●ウオールナット・クルミ

●エンジュ・ミズナラ
●カラマツ・イチイ・ヒノキ など

全世代向けに 木製スロープトイ

こんなことをしたい大人と子供たちに向けて作っています。

●コーヒーやウイスキーを片手に木とともにゆっくりとした時間を過ごしたい

●素朴で癒しのある木の遊びを子や孫と一緒に楽しみたい 

●シンプルな木々との触れ合いで想像力や創造力を確かめてみたい
●ビー玉と木々が織りなす予想外の動きや軽快なリズムを楽しんでみたい


ここがポイントです

●ビー玉の単純・複雑な動きとキラメキ
●切り株タイプ、ターゲットタイプなど数種類のバリエーション
●壁やテーブルのインテリアにもできるナチュラルなデザイン

こんな木を使っています。

●トドマツ・スギ・ヒノキ

●シラカンバ・ミズナラ・サクラ
●ウオールナット、エンジュ など

遊んだり飾ったり 木製プルトイ

こんなことをしたい大人と子供たちに向けて作っています。

●木の温かさ、素朴さや楽しさを子や孫に伝えたい。

●窓際に飾って木の風合いを眺めたり、木の物語に思いを馳せてみたい。 

●引いたり、押したり、積み上げたり、叩いたりワイルドに遊びたい!


ここがポイントです。

●木の種類による樹皮の色、肌触りの違いや年輪もはっきり。小物入れにも。
●木こりの斧でできるダルマ落とし
●車の中のビー玉がカランコロン♪

こんな木を使っています。

●トドマツ・カラマツ・イチイ

●シラカンバ・ミズナラ・サクラ
●イチョウ、プラタナス など

木製ボールペン

¥2,500(税込) 


【樹  種】クルミほか 
【軸太さ】太軸、中軸、細軸
【替え芯】
  太さ: 0.38mm 、0.5mm 、0.7mm
  色:ブラック、ブルーブラック、レッド、ブルー

木製ボールペン

¥2,500(税込) 


【樹  種】クルミほか 
【軸太さ】太軸、中軸、細軸
【替え芯】
  太さ: 0.38mm 、0.5mm 、0.7mm
  色:ブラック、ブルーブラック、レッド、ブルー

  木製ボールペン

¥2,500(税込)


【樹  種】クルミほか 

【軸太さ】太軸、中軸、細軸
【替え芯】
  太さ: 0.38mm 、0.5mm 、0.7mm
  色:ブラック、ブルーブラック、レッド、ブルー  

木製ボールペン【ウオールナット】 

¥2,500(税込) 

【軸太さ】太軸、中軸、細軸
【替え芯】
  太さ: 0.38mm 、0.5mm 、0.7mm
  色:ブラック、ブルーブラック、レッド、ブルー

木製ボールペン【クルミ】

¥2,500(税込) 

【軸太さ】太軸、中軸、細軸
【替え芯】
  太さ: 0.38mm 、0.5mm 、0.7mm
  色:ブラック、ブルーブラック、レッド、ブルー

  木製ボールペン【イチイ】

¥2,500(税込) 


【軸太さ】太軸、中軸、細軸

【替え芯】
  太さ: 0.38mm 、0.5mm 、0.7mm
  色:ブラック、ブルーブラック、レッド、ブルー  


木製ボールペン 替え芯カラー!! 

 
■RED 優しい赤丸をつけてあげたい。温かいコメントで添削してあげたい。 

■BLUE 心を和ませたい。試験に備えてちょっと大事なことを暗記したい。  

■BLUE BLACK 久しぶりに日記を書いてみたい。レポートを整理したい。 

■BROWN 木々やリス、子犬、小鳥をスケッチしたい。自然を感じたい。 

■RED ROSE ちょっとオシャレにメモしたい。  

■BLACK 授業、講演会を楽しみたい。鮮明な記憶に留めたい。 


【お勧めの替芯について】

三菱鉛筆㈱ Uni-ball SigNoユニボールシグノ

● 0.28mm UMR-82  ● 0.38mm UMR-83

● 0.5mm  UMR-85N  ● 0.7mm  UMR-87


色 : 黒、赤、青、ブルーブラック

メーカー参考価格 ¥88(税抜¥80)

 

※パイロット社ほか他社の替芯は、先端部の形状がわずかに異なりフィットしない場合がありますのでご留意ください。

現在のペンに入っている芯は0.5mm 黒です。


ビー玉コロン

【愛称:ターゲット】

Lサイズ: ¥15,000(税込) 

  幅20cm、長さ120cm ×2枚  


途中には橋や邪魔をする溝や杭。
狙った穴にうまく入るか。弾いたビー玉はどんな音と動きを奏でてくれるでしょうか。

ビー玉コロン

【愛称:ワインディングロード】

Lサイズ: ¥15,000(税込) 

  幅20cm、長さ120cm ×2枚  


曲がりくねったルートやガタガタ道も。弾いたビー玉はどんなルートでゴールにたどり着くでしょうか。

ビー玉コロン

【愛称:森の切り株】

Lサイズ: ¥15,000(税込) 

  幅20cm、長さ120cm ×2枚 


大きな切株、小さな切株、トンネルになった切株。ビー玉はどんなリズミカルな音と動きで転がっていくでしょうか。

スライドパズル

リスのリッキーがルナに松ぼっくりを届ける旅です。

コマをスライドさせながらリッキーをルナの隣まで動かしていきます。

幼児から大人まで楽しめるゲームです。


 引き車【愛称:木こり列車】



引き車【愛称:木こり列車】


 引き車【愛称:あひるの行列】



 

■ 販 売

作品についてのエピソードや木や森の話を交えながら、対面での販売を基本として考えています。あなたの街にお邪魔します。郵送などを希望される場合はご相談ください。 


作品は木材の一点物のため、形状・色・模様など掲載した写真のものと異なることがありますのであらかじめご了解ください。


工房を立ち上げてまだ間もなく、要領を得ないところがありますがどうぞよろしくお願いいたします。


松尾 正康(まつお まさやす) プロフィール

昭和36年、熊本市生まれ。島根大学卒業。
長年、北海道各地で森林の保全や木育の仕事に携わる。
その間、趣味で子供向けの木製玩具(スロープトイなど)を製作。
木の大切さ、木の面白さ、木の魅力を次代に伝えたくて工房を始める。
資格など:森林インストラクター、自然観察指導員、北海道観光マスター

好きな街:室蘭、釧路、松江、小倉、熊本
好きな山:夕張岳、測量山、花岡山 

好きな作家:幸田文、向田邦子、中谷彰宏 

*似顔絵イラスト エトブン社


工房 リスと木こりの森

興味を持たれましたら、お気軽にお問合せください。

電話 090-6445-6940  ( 松 尾 )

※現在、自宅一室の作業部屋が工房です。展示などはしていませんのでどうぞご了承ください。

〒062-0935   札幌市豊平区平岸5条10丁目7-2-205 

 Mail : [email protected]

お問合せ

プライバシーポリシーを読み同意します。